今、持っている刺し子の本。
初めて買ったのが、
刺し子のふきん
ふきんの刺し方が27種
全部の模様を刺すのが目標
果物や小物を使った
写真の撮り方が可愛いくて
参考になります。
今まで刺したのが
9種だからまだ1/3
刺し方について
他の本も見てみたくなって
次に買ってしまったのが
嫁入り道具の花ふきん教室
ふきんの刺し方は29種
刺し方のコツが写真付きで
わかりやすく説明されています
同じ模様でも晒、糸の色、太さ
縫い目で雰囲気が変わる
奥が深い刺し子
作家さんによって
ふきんの雰囲気も
違ってくるんだなと感心
ますますハマりそう。
刺したい模様は
いっぱいあるのに
仕事と家事の合間に
刺しているから
一枚刺すのに
すごく時間がかかるから
模様を選ぶ時は
あれもこれもってなるから
迷います( ・ั﹏・ั)が、、、
でも楽しい時間♪